2014年05月11日
マチ★アソビに参加してきたよ!
マチ★アソビへはもともとはぐっちさんが個人でよく参加してて
サバコミュでは軍曹コスプレメインでやってる人もいたりするんでその流れで
今回はコミュ内でイベント立ててマチアソビに参加してみました
ゲームメインゲーマーなささきはこのイベントではあまり戦力にならないので取材担当に専念です

ぐっちさんは見たことある人からはコスプレのインパクトからか
俗に「ケロベロスの人」と呼ばれ
夕方テレビをつけるとローカルな情報番組にちょろっと出てきたり、
「えっ、あの中の人知ってんの!?」と一般方面の知り合いから言われたりと
ち~さな世界でちょいと有名だったりします
*この日は出会わなかったので写真はゲームイベント時のものです

さて身内ネタもこのへんで話を戻すと
当日朝集まって現地へ向うと痛車が何台か並んでました

とりあえずコスプレイヤー登録を行うために列に並びます
ささき「意気込みはどうだ~」
「おぉ~
」
っと朝の時点でテンションはまだ低めのようです

登録料として一般の人は1000円(学生の方は600円)お預かり、
登録証返却時に100円返ってきます

着替えを行おうとテントに行くとこんな張り紙がはってありました
「一般参加者の度重なる苦情のため・・・」
ん~ まぁそんなこと言うのは一部のプロ市民方々だとは思うんですが
決まりは決まりなので従いましょう!
とりあえず確認してみると持ち運びはバックに入れて行い
撮影時は出していいようなのでそれでいきます

登録からポッポ街のあたりまで歩いてベンチがあったので少し休憩してると

中高生たちが「撮影してもいいですか?」とたずねてきたのでそれに応じることに

新参たこ焼き屋初めてのお客さんって感じですw

するとほかの人も集まってきてしばらく撮影が続きます

ちょっとポーズを変えてみたり

撮影するアングルを変えてみたり

場所変えて撮ってもらったりしました

するとなんだか気恥ずかしそうだけどうれしそうなPさん

同じくなんだかなおっかみ~さん

2人は「新しい何か」に目覚めたようです

周辺を散策して水際公園の方に戻ってくると自宅警備員の人たちと会いました

せっかくなんで一緒に記念撮影をしてもらいました

しばらくして、おっかみ~さんがなにやら知らないおじさんと話しているので
どなたですか?とたずねてみたら
なんとおっかみ~さんのお父さんでした
おっかみ~さんはなんだか急に一時テンションダウンしましたが
私は小学校の参観日のときにこういう子いたなぁと思い出しました
たぶん「テヘへ」な感じなのでしょう

イベントやってるからとはいえ
普段別な場所で暮らしてるおっかみ~パパと出会うのはまったくの偶然なのです
いやぁ~こんなことも起こっちゃうんですね~

HALOコスの人が歩いてたんで撮らして貰いました
歩くとアーマーが擦れてギチギチギュイギュイいってたのが雰囲気出ててよかったですね

おっかみ~さんの89式に興味ありげな自宅警備員と超大型巨人w

最後はキャンペーンを行ってたすだちくんとおねーさんと一緒に撮影してこの日のイベントは終了しました!
新しい取り組みでしたがなかなか楽しく参加することができました(^^
はい、そんなわけで実は去年のマチ★アソビ Vol.11でした
じつはずっとほったらかしにしててお蔵入りになるのももったいなかったのでこのたび書いてみました
こないだ行われた今年のVol.12はそんなことないように
近々書き上げたいなぁ~とささきは思ってるのでその辺は乞うご期待!
サバコミュでは軍曹コスプレメインでやってる人もいたりするんでその流れで
今回はコミュ内でイベント立ててマチアソビに参加してみました
ゲームメインゲーマーなささきはこのイベントではあまり戦力にならないので取材担当に専念です

ぐっちさんは見たことある人からはコスプレのインパクトからか
俗に「ケロベロスの人」と呼ばれ
夕方テレビをつけるとローカルな情報番組にちょろっと出てきたり、
「えっ、あの中の人知ってんの!?」と一般方面の知り合いから言われたりと
ち~さな世界でちょいと有名だったりします
*この日は出会わなかったので写真はゲームイベント時のものです
さて身内ネタもこのへんで話を戻すと
当日朝集まって現地へ向うと痛車が何台か並んでました
とりあえずコスプレイヤー登録を行うために列に並びます
ささき「意気込みはどうだ~」
「おぉ~

っと朝の時点でテンションはまだ低めのようです
登録料として一般の人は1000円(学生の方は600円)お預かり、
登録証返却時に100円返ってきます
着替えを行おうとテントに行くとこんな張り紙がはってありました
「一般参加者の度重なる苦情のため・・・」
ん~ まぁそんなこと言うのは一部のプロ市民方々だとは思うんですが
決まりは決まりなので従いましょう!
とりあえず確認してみると持ち運びはバックに入れて行い
撮影時は出していいようなのでそれでいきます
登録からポッポ街のあたりまで歩いてベンチがあったので少し休憩してると
中高生たちが「撮影してもいいですか?」とたずねてきたのでそれに応じることに
新参たこ焼き屋初めてのお客さんって感じですw
するとほかの人も集まってきてしばらく撮影が続きます
ちょっとポーズを変えてみたり
撮影するアングルを変えてみたり
場所変えて撮ってもらったりしました
するとなんだか気恥ずかしそうだけどうれしそうなPさん
同じくなんだかなおっかみ~さん
2人は「新しい何か」に目覚めたようです
周辺を散策して水際公園の方に戻ってくると自宅警備員の人たちと会いました
せっかくなんで一緒に記念撮影をしてもらいました
しばらくして、おっかみ~さんがなにやら知らないおじさんと話しているので
どなたですか?とたずねてみたら
なんとおっかみ~さんのお父さんでした
おっかみ~さんはなんだか急に一時テンションダウンしましたが
私は小学校の参観日のときにこういう子いたなぁと思い出しました
たぶん「テヘへ」な感じなのでしょう
イベントやってるからとはいえ
普段別な場所で暮らしてるおっかみ~パパと出会うのはまったくの偶然なのです
いやぁ~こんなことも起こっちゃうんですね~
HALOコスの人が歩いてたんで撮らして貰いました
歩くとアーマーが擦れてギチギチギュイギュイいってたのが雰囲気出ててよかったですね
おっかみ~さんの89式に興味ありげな自宅警備員と超大型巨人w
最後はキャンペーンを行ってたすだちくんとおねーさんと一緒に撮影してこの日のイベントは終了しました!
新しい取り組みでしたがなかなか楽しく参加することができました(^^
はい、そんなわけで実は去年のマチ★アソビ Vol.11でした
じつはずっとほったらかしにしててお蔵入りになるのももったいなかったのでこのたび書いてみました
こないだ行われた今年のVol.12はそんなことないように
近々書き上げたいなぁ~とささきは思ってるのでその辺は乞うご期待!