楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2014年04月11日
【自作】LCT製AK用マグウェルスペーサーを作製してみた!
LCT製のAK104はそのままだとガイドが無くマガジンハウジング内に遊びがあって
そこにマガジン突っ込んじゃったしてリロードミスしちゃうので
メーカー別売りや社外品でマグウェルスペーサーを販売してるんだけど
http://echigoyakitakyuusyuu.militaryblog.jp/e297921.html
http://yasusu56.blog.fc2.com/blog-entry-519.html
http://echigoyayokohama.militaryblog.jp/e519382.html
ささきはケチなので自作してみることにしたw

材料は、
・お家に転がってた角材の切れはし
・百均で買ってきたネオジウム磁石
・接着剤(セメダインスーパーⅩ)

縦50cm×横2.5cm×厚み1.5cmとまずは直方体にカットして
これから加工する部分の切り取り線を書いておきます

切り取り線にそってのこぎり、グラインダーやヤスリで加工し
フレームに合うようにするとこんな形になりました

次にドリルで窪みをつけてそこに磁石を接着剤つけて埋め込みました

最後にバーナーで炙って出来上がりです

ちょこっとリップが当たる部分にエッジをつけてやったのがいい感じでマグチェンジがしやすくなりました
正面と背中側に磁石2つずつ4つついてるので外れたりずれたりすることもないし、
愛着が沸く出来上がりです
そこにマガジン突っ込んじゃったしてリロードミスしちゃうので
メーカー別売りや社外品でマグウェルスペーサーを販売してるんだけど
http://echigoyakitakyuusyuu.militaryblog.jp/e297921.html
http://yasusu56.blog.fc2.com/blog-entry-519.html
http://echigoyayokohama.militaryblog.jp/e519382.html
ささきはケチなので自作してみることにしたw
材料は、
・お家に転がってた角材の切れはし
・百均で買ってきたネオジウム磁石
・接着剤(セメダインスーパーⅩ)
縦50cm×横2.5cm×厚み1.5cmとまずは直方体にカットして
これから加工する部分の切り取り線を書いておきます
切り取り線にそってのこぎり、グラインダーやヤスリで加工し
フレームに合うようにするとこんな形になりました
次にドリルで窪みをつけてそこに磁石を接着剤つけて埋め込みました
最後にバーナーで炙って出来上がりです
ちょこっとリップが当たる部分にエッジをつけてやったのがいい感じでマグチェンジがしやすくなりました
正面と背中側に磁石2つずつ4つついてるので外れたりずれたりすることもないし、
愛着が沸く出来上がりです