2013年04月10日

ガスブロ磨き上げ内部カスタム

最近暖かくなってきてそろそろガスガンシーズン到来な感じがしてきたので
今回はマルイグロックのレスポンス上げるライトカスタムを取り上げてみる

ガスブロ磨き上げ内部カスタム

カスタムといっても高価なパーツを組み込む必要はない

なんたって稼動部分にある金属パーツをひたすら
600番から~2000番くらいのコンパウンドや耐水ペーパーで段階的に
トゥルッ!トゥルッ!!になるまで磨き上げるだけなのだから

モデルガンとかの作動性上げるのと同じ、チリも積もれば作動効率は結構よくなる・・ハズ!(;^^

また、磨け上げはもともと油分が少なくなってきても
ある程度の自己潤滑性を保つためという意味も含まれるし

ノーマルではヤスリ掛けになっている樹脂スライド側の磨り減りを減らすという効果もある

ガスブロ磨き上げ内部カスタム
粗目がけしてる段階ではあんまりやりすぎるとガタつきの原因にもなるので磨きすぎに気をつける
600~1000番くらいをかけているときは塗装をはがすくらいなイメージでよい

2000番以上のコンパウンドかける仕上げ工程に入ったら
磨きすぎってのも無いだろうからあとはひたすら磨く
ツルツルではなくトゥルッ!トゥルッ!!になるまでだ!妥協はゆるさ~ん!!

できれば稼動する部分にある金属パーツは全て磨き上げるとよい


↓マルイG17分解組み立てはこちらを参考にしてください

http://hongkongmania.blog68.fc2.com/blog-entry-106.html

*マルイグロックは分解するとフレームに
 2箇所ネジがあるんだけどその部分がもろいので慎重にやらないと破損してしまう恐れがあるので注意!

                   ↓
ネジ山を破損させてしまった場合はプラリペアで補修してください
これ固まると強度もあるしプラパーツにはかなり万能な補修剤です。スライド割れも修理できます
http://www.plarepair.net/


ガスブロ磨き上げ内部カスタム

どうだい鏡のようだろう?

ハンマー周辺やチャンバー周りもこんな感じに鏡面化しているので滑らかに作動してくれる

後は通常どうり掃除と点検を怠らずに適度に注油して使ってやればOK!


リコイルスプリングガイドの磨き
ガスブロ磨き上げ内部カスタム
上記のとおりマルイのガスブロは簡易な設計に見えて分解防止?のためかなんなのか
構造的に脆い場所があったり、組み立て手順が複雑だったりするので
内部把握してないとけっこうややっこしい

そこでそういうの苦手な方やちょっと試しにやってみようって人は
写真の親指この部分「リコイルスプリングガイド」から磨いてみるのをおススメする

ガスブロ磨き上げ内部カスタム

この場所は通常のフィールドストリッピングまでで取り出せる箇所であるし
メインで抵抗になってる場所なので磨くと効果も高い

これだけでも私の場合は作動音が通常のガシュからガッ!っという感じに変わった

ちなみに全て磨くとさらにっという感じだ


正直、私は社外品のベアリング付きリコイルスプリングガイドなど買うより
純正磨いたこちらの方が・・・おっと誰か来たようだ・・・





結構しっかりやりだすと時間かかるので暇なときに映画かアニメでも見ながらやるのがいいかな?
どこでも売ってる量産品にライトカスタムいろいろ重ねがけしていって地味だけど自分だけの一丁
作り上げるのっていいよね~愛着沸いちゃいます

もう気候も春って感じなので

「来週もささきと地獄につきあって貰う!」なんてね!




同じカテゴリー(【ガスガン】整備やカスタム)の記事画像
ファイブセブンのマグキャッチを削ってみた
 M79を比較
同じカテゴリー(【ガスガン】整備やカスタム)の記事
 ファイブセブンのマグキャッチを削ってみた (2011-07-16 17:48)
  M79を比較 (2011-01-25 09:00)

Posted by アンタレスささき  at 12:41 │Comments(6)【ガスガン】整備やカスタム

この記事へのコメント
いいですね~ こちらもガバの磨きやっとります。リコイルスプリングガイド、ガバのは短いけどやってみます。

「中州で飲むハマーのコーヒーは苦い!」
Posted by ハマー at 2013年04月10日 19:19
>ベアリング付きリコイルスプリングガイド
これは本当にその通り・・・


「磨き上げられたグロック。光り輝くレール、滑らかな作動。本当のカスタムというのはこういうことだ。だがしかし、それは同時に磨耗するということ。
研ぎ澄まされたその動きはやがて不安定になり、壊れ、宙に散る。
次回、[割れ]。プラリペアの溶剤は、香い。」
Posted by HIO at 2013年04月10日 21:55
しばらく見ていないうちに こんなにブログが投稿されていてびっくりしました(笑) 

毎回面白くてためになるブログ! 有難うございます。
Posted by ゅぅき at 2013年04月13日 02:10
>ハマーさん
やってみてください

>HIOさん
エアガンは消耗品のかたまりだからね
使い込んでガタや破損が起こったときは
またプラリペア補修に関しての記事でも書こうかなw

>ゅぅきさん
参考程度にみてってください
レビューやゲームやその他のネタはたまってるので
「書こう!」って気分になったときにぼちぼち書いていきますので
これからもこのブログをよろしくおねがいします
Posted by アンタレスささきアンタレスささき at 2013年04月16日 16:08
メンテナンスとかできないので
できる人は尊敬しますね~

たまに見させてもらってます

がんばってください
Posted by 風来坊 at 2013年04月27日 21:02
>風来坊さん
まったくやったことないとすっごく難しそうに思うかもしれませんが
エアガンの分解、組み立ては基本的な構造は大体同じなので
その機種自体を知ってる人に教わりながら
何回かやってれば大抵基本的なところはだれでもできるようになります
(はじめてやるときは経験者と行うことをおススメします)

エアガンは消耗品パーツの塊です
「マルイ製でたぶん基本3万発~壊れだす」という
安全に壊れる設計で作られています。たぶん(;^^

なので買って何年か使ってるとおかしい箇所も出てきたりします
調整して動きよくなるとうれしいし、
自分の銃にも愛着も沸くようになるのでそういう楽しみも含めてメンテを行っています。

私も調整や故障原因を探るのは経験なので
わからない場合は人に聞いてみたり考えてみたり
検索かけてみたりしながらやってるとこです。

また、サバコミュではメンテナンス会というイベントをたてて
講師のもとでみんなで集まりメンテ能力を向上させる活動も行っています。
Posted by アンタレスささきアンタレスささき at 2013年04月28日 08:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

これからゲームを始めようと思ってる初心者の方へ、基本的な装備・銃の取り扱いやゲーム内容についてまとめています。質問がある方はコメント欄へお気軽に書き込みください。

【徳島サバゲコミュのPVです】