2012年10月24日

SIG550の整備(感想)

ずっと整備していないマルイ製SIG550を新しく参加予定のダニーさんから調整を頼まれ預かりました。

そのまま使うと壊れちゃうと思うので分解清掃をしてみました。

SIG550の整備(感想)

























やってみた感想は、

最終フレームの締め込みがすっごい大変でした 、
SIGは電動ガンの中では今までで一番面倒ですね、配線閉じ込めるのが・・・
自慢の電子三点バースト機構のおかげで細かい配線がいっぱいで、
それでいてプラフレームでクリアランスがピッチピチ!

セレクター周りもごちゃごちゃしてるし、
初分解の機種でで経験値分いじっていかないといけない分、
旧m4ほどとは言わないまでもやっぱり古くなったプラフレームの強度は心配で もある

メカボ単体取り出せるわけではなく配線が前部フレームと繋がった状態で作業しないといけないので
変に配線ひねってハンダ付けを外してしまわないか?とかも気をつかうなぁ~



SIG550の整備(感想)

























フレームは結局は構造がわかったら結構組めるようになりましたが、
分解・組直しの作業が大変なうえ、
メカボ・フレーム・グリップ・モーターで全体組まないと
メカボの調子が見えない特性が重なっているのでややっこしかったです。

そのおかげで組み上げてバッテリーつないで、最初にトリガーを引くときはいつもよりドキドキしました
全部組みなおしてもメカボに問題があれば1から最後まで分解し直さないといけないですから・・・

メカボックス自体は慣れてるAKと同じバージョン3なので調整は問題なかったです。
普通にシム調整して組みました。

なにはともあれ作動するようになりダニーさんにも受け渡し終わりました。一件落着 ふぅ~(;^^









僕が今まで分解整備してる電動ガンは

P90→AK47→→SAS→ステアー→シーマAK→MC51→M14→G3SG1→旧M4

僕はあんまり銃メカに凝る方じゃないから分解清掃で確実に動く信頼性が欲しってだけな んだけど 、
振り返ってみると結構いろいろと分解とかしてるんだなぁ


まぁ どれもマルイだからガッツリ中華とかマ〇シンとかいじってる人からすればたいしたことないだろうと思うけどface01
順番見ると割と簡単な方から順番に難易度順にステップアップしてるとは思う。


しかし、旧M4やSIG550分解してみて、
やっぱりスタンダード電動ガン初期のは難易度高いなぁ
安い中華とかの精度悪いやつみたいに荒くれ者って分けではないけど
設計古かったり、時間経過で樹脂パーツが劣化して脆くなってたり、
廃盤でパーツが手に入らなかったりするので気を使います。


それ考えるとやっぱ対極の設計にある
私の大好きなP90の整備性能は素晴らしいなぁ~楽でよろしいw





同じカテゴリー(【電動ガン】整備やカスタム)の記事画像
VFC M4シム調整がメインでいろいろやってみた
DDタイプガスブロックつけてみた
ショート固定ストックを改造してみた
M4ショート固定ストック買ってみた
【自作】LCT製AK用マグウェルスペーサーを作製してみた!
M14を再塗装
同じカテゴリー(【電動ガン】整備やカスタム)の記事
 VFC M4シム調整がメインでいろいろやってみた (2015-01-07 10:33)
 DDタイプガスブロックつけてみた (2014-10-27 23:43)
 ショート固定ストックを改造してみた (2014-10-23 06:55)
 M4ショート固定ストック買ってみた (2014-10-22 15:01)
 【自作】LCT製AK用マグウェルスペーサーを作製してみた! (2014-04-11 03:48)
 M14を再塗装 (2013-07-03 17:40)

Posted by アンタレスささき  at 18:00 │Comments(1)【電動ガン】整備やカスタム

この記事へのコメント
P90のメンテナンス性はチートすぎて許せないレベルw
Posted by HIO at 2012年10月24日 19:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

これからゲームを始めようと思ってる初心者の方へ、基本的な装備・銃の取り扱いやゲーム内容についてまとめています。質問がある方はコメント欄へお気軽に書き込みください。

【徳島サバゲコミュのPVです】